TOKYO DIRECT は日本のポップアートを世界発信するため、ストーリーのバックグランドを持った
オリジナルキャラクターを企画開発する会社です。
日本と合衆国の二人の映画プロデューサーによるエンターテインメント感性を融合させ、
世界で歓迎されるエンタメ価値の発信基地となることを目指しています。
日本人が持っているデザインセンスはどんな形で世界に届くのでしょうか?
新しいオリジナルストーリーを提供することで、世界中の人々と繋がりたい。
そんな夢を一歩一歩実現させて行きます。
キャラクターデザインを手がけているが、どうやったらブランディングできるのか悩んでいる。
そんなアーティストやイラストレーターたちが活躍できるよう、コンサルタントも請け負います。
海外マーケットに挑みたいと考えていらっしゃる方は遠慮なくお声がけください。
PEOPLE
Sean McPhillips〜ショーン・マックフィリップス
Co-CEO / Producer
ハリウッドの映画会社ミラマックスで、日本のIP獲得業務に従事。
その後、TOHOシネマズのオープニングアクトで公開される「秘密結社 鷹の爪」などで知られるD.L.E.にて
シニアバイスプレジデントを経て西口典子と共にTOKYO DIRECTを創業する。
日本人の感性の「何が」海外マーケットでウケるか、これまでの経験を活かして新しい価値を創造することを目指している。
NORIKO NISHIGUCHI 〜西口典子
Co-CEO/Producer
企画開発から作品の納品まで一貫したプロデューサー業務を遂行。
時代の感性を読み取り、新しい切り口で長く心に残る作品を企画制作する。
【代表作】高齢の女性たちが「妻もの」となる葉っぱを売って過疎の町が大復活を遂げた
という徳島県上勝町での実話を基にした映画「人生、いろどり」(2012公開)では、
シニア層をターゲットの中心としながら、男女雇用の機会均等、地域活性、農業政策など
様々な切り口を発信源として地域活性の一助となっている。